送料無料設定価格について

送料無料設定価格は、税抜き18,000円(税込み19,440円)となっております。
宅配便の価格上昇に伴う変更となります。何卒ご理解ください。

商品一覧

◆受講生・セラピスト協会員価格:漢方キッチン薬膳教室の通年クラスを今年度受講中の方、および、薬膳セラピスト協会の今年度会費をお納めになった方対象のご優待価格です。
◆商品価格は税込みです。★合計19,440円以上で送料無料!★
◆商品発送の目安:ご入金後【7日以内】。通販部は週2日程度の営業のため、ご返信と発送にお時間を頂戴しております。お入用の際には余裕を持ってご注文ください。また、お急ぎの方はお知らせください。
表示件数:
12 次へ >>

(全商品:52点)

  • ビューティ・バランスティ(非売品)
    ビューティ・バランスティ(非売品)

    ビューティ・バランスティ(非売品)


    サンザシ、ローズなど補血、浄血効果のある薬膳素材をブレンド。

    ゆらぎや世代のコレステロールのアンバランス、肌のくすみなどに。



    材料:サンザシ、ハイビスカス、ローズ、乾姜

    内容量:6g

    飲み方
    本品1包に熱湯240㏄を注ぎ、3分ほど抽出。2煎目も同じ要領で飲めます。
    または、保温ポットに350㏄~のお湯を注ぐ。好みではちみつを加えても。
    ※ティーパックではありません。

    12月20日(水)までのご購入者限定!
    商品お買い上げ金額,3,300円毎に、漢方キッチンオリジナル『
    ビューティ・バランスティ(非売品)』1包をプレゼントさせて頂きます。
    ※商品代金には送料を含みません。


    0円
    非売品です
  • 阪口珠未サイン入り「薬膳ひとり鍋」ギフトセット(参鶏湯の素・腎精チャージスープの素各1個)
    阪口珠未サイン入り「薬膳ひとり鍋」ギフトセット(参鶏湯の素・腎精チャージスープの素各1個)
    「阪口珠未サイン入り薬膳ひとり鍋・参鶏湯の素・腎精チャージスープの素」ギフトセット
    <<このページからのお申し込みは、宅急便にてお届けします>>

    ※単品購入(クリックポスト対応)の場合は、こちら⇒
    https://kanpokitchen.cart.fc2.com/ca11/79/

    コロナ感染の3年間をへて、「ひとりで作って食べること」は「さびしいこと」ではなく「自由で、自分を喜ばせること」になりました。

    ひとりの食事が、楽しくなるように、続けることで健康になれるように作られたレシピ本!

    「参鶏湯の素」「腎精チャージスープの素」とセットで、レシピをパラパラ眺めながら、初めての方でも気楽に薬膳鍋をスタートできます。


    「書籍・薬膳ひとり鍋」
          /
    特徴はこちら
          \

    ◆和食や中華、モロッコ風など、バリエがたくさん。ちょっとした旅行気分も味わえます。

    ◆魚料理は、主に缶詰を使って、作るのも洗い物もラクチン。

    ◆症状別のメニュー、食材別の索引など、食材や症状辺で簡単に調べられます。

    ◆ひと鍋でたんぱく質100gと野菜180g以上が摂れる。フレイル、認知、体力低下を予防。
    (粥やデザートなどは除く)

    大切な方のためのギフトにぜひ、お役立てくださいね。

    4,100 - 4,460円
    種類:
    注文数:
  • 阪口珠未サイン入り「薬膳ひとり鍋」ギフトセット(参鶏湯の素・腎精チャージスープの素各1個・クリックポスト対応)
    阪口珠未サイン入り「薬膳ひとり鍋」ギフトセット(参鶏湯の素・腎精チャージスープの素各1個・クリックポスト対応)
    「阪口珠未サイン入り薬膳ひとり鍋・参鶏湯の素・腎精チャージスープの素」ギフトセット
    <<単品購入の場合のみ、クリックポストにてお届けします>>

    ※複数購入、他の商品と同梱、宅急便の場合はこちら⇒

    コロナ感染の3年間をへて、「ひとりで作って食べること」は「さびしいこと」ではなく「自由で、自分を喜ばせること」になりました。

    ひとりの食事が、楽しくなるように、続けることで健康になれるように作られたレシピ本!

    「参鶏湯の素」「腎精チャージスープの素」とセットで、レシピをパラパラ眺めながら、初めての方でも気楽に薬膳鍋をスタートできます。


    「書籍・薬膳ひとり鍋」
          /
    特徴はこちら
          \

    ◆和食や中華、モロッコ風など、バリエがたくさん。ちょっとした旅行気分も味わえます。

    ◆魚料理は、主に缶詰を使って、作るのも洗い物もラクチン。

    ◆症状別のメニュー、食材別の索引など、食材や症状辺で簡単に調べられます。

    ◆ひと鍋でたんぱく質100gと野菜180g以上が摂れる。フレイル、認知、体力低下を予防。
    (粥やデザートなどは除く)

    大切な方のためのギフトにぜひ、お役立てくださいね。

    4,100 - 4,460円
    種類:
    注文数:
  • 桑の葉 まっ茶
    桑の葉 まっ茶
    作り手のこだわり

    【有機桑の葉100%使用】お抹茶タイプの桑の葉茶です。

    有機桑の葉抹茶の特徴はとにかく桑の葉特有の青臭さを感じないないことです。

    大切に育てた桑の葉を、収穫してすぐに自社工場で加工しています。ですから、桑の葉の青臭さは最小限に抑え、桑の葉の美味しさはそのままにお茶を作ることができるのです。

    【有機 桑の葉まっ茶 50g×1袋】【有機JAS】有機栽培で丁寧に作られたクセのない抹茶タイプの桑茶です。
    1,500 - 1,620円
    種類:
    注文数:
  • 生脈散(しょうみゃくさん)
    生脈散(しょうみゃくさん)
    生脈散エキス細粒G「コタロー」


    生脈散・・・「飲む点滴」と呼ばれる心臓のお守り漢方

    体内エネルギーや体に必要な水分の消耗を防ぎ、弱くなった脈を回復するという働きがあることから命名されています。

    夏に弱りやすい心臓の機能を高め、脈を生んでくれる処方です。

    大量の発汗で「気」を消耗しすぎると、心臓のポンプ機能を弱まり、脈拍が弱い・動悸・息切れ・不整脈などの症状がでやすくなります。

    さらに、発汗によって、粘りが強くなった血液がよどむことで血栓ができるため、夏は脳梗塞や心筋梗塞の危険もあります。

    夏が弱いという方や、脱水しやすい高齢の方、普段から発汗が多いかたやランナー、運動をしている子供さんなどには、使いやすい漢方です。

    メーカー(※製造国または原産国)
    小太郎漢方製薬株式会社
    ※製造国または原産国:日本 


    【効能・効果】
    次の場合の滋養強壮:虚弱体質、肉体疲労、病中病後、胃腸虚弱、食欲不振、血色不良、冷え性、発育期 


    【用法・用量】
    食前または食間に服用してください。
    食間とは、食後2~3時間を指します。

    [年齢:1回量:1日服用回数]
    成人(15歳以上):1包または1.5g:2回
    15歳未満8歳以上:1/2包または0.75g:2回
    8歳未満:服用しないでください

    <用法・用量に関連する注意>
    (1)定められた用法・用量を厳守してください。
    (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。
    (3)本剤は、8歳未満の小児には服用させないでください。


    成 分】
     本剤2包(3.0g)中
    ニンジンエキス 0.7g(原生薬 3.0g)、バクモンドウエキス 0.9g(原生薬 2.0g)、ゴミシエキス 0.4g(原生薬 1.1g)

    添加物として含水二酸化ケイ素、ステアリン酸マグネシウム、トウモロコシデンプンを含有しています。


    【使用上の注意】
     ●相談すること
    1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談してください
    (1)医師の治療を受けている人。
    (2)妊婦または妊娠していると思われる人。
    (3)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。
    2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師、または登録販売者に相談してください
    [関係部位:症状]
    皮膚:発疹・発赤、かゆみ
    消化器:食欲不振、胃部不快感、下痢
    3.しばらく服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください
    4.長期連用する場合には、医師、薬剤師、または登録販売者に相談してください


    保管及び取扱い上の注意】
    (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。
    (2)小児の手の届かない所に保管してください。
    (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります)
    (4)水分が付きますと、品質の劣化をまねきますので、誤って水滴を落したり、ぬれた手で触れないでください。
    (5)1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用してください。
    (6)使用期限を過ぎた商品は服用しないでください。

    ※その他、医薬品は使用上の注意をよく読んだ上で、それに従い適切に使用して下さい。


    9,240円
    注文数:
  • 黄精
    黄精
    黄精
    1,099 - 1,188円
    種類:
    注文数:
  • 菊花
    菊花

    菊花


    【内容量】 50g



    800 - 864円
    種類:
    注文数:
  • 五苓散
    五苓散
    五苓散
    『五苓散』は「沢瀉(タクシャ)・猪苓(チョレイ)・茯苓(ブクリョウ)・白朮(ビャクジュツ)・桂枝(ケイシ)」の5つの生薬から構成されています。

    中国医学の「気」「血」「水」の水を調節を行う漢方です。
    水分代謝異常、水分の過多および偏在など「水毒(スイドク)」を改善する薬です。

    *こちらの製品は「五苓散」原末です。
    2,860円
    注文数:
  • 黒木耳
    黒木耳

    黒木耳


    ※仕入れ価格高騰により、価格を改定させていただくことといたしました。


    【内容量】 100g


    きのこの1種である木耳は、薬膳食材としてもよく使われます。


    きくらげには「白」と「黒」があります。

    白についての説明はこちら→「白きくらげ」


    薬膳では黒い食材は「血」に関係すると言われますね。


    黒きくらげは栄養を「補う」、「流れをよくする」などの働きがあります





    【栄養価】

    きくらげに豊富な栄養は「ビタミンD」と「食物繊維」



    ◆ビタミンDの効能◆

    ①骨折や転倒リスクを下げる

    加齢とともにあがる骨粗しょう症や転倒のリスク。

    ビタミンDは骨の強化に役立ち、また脳と筋肉の連携を高めることで、転倒しにく 体を作りに役立ちます。



    ②免疫力をあげる

    免疫力を調節する機能があり、かぜやインフルエンザなどの染症の予防に役立つことがわかっています。


    ③うつ病の発症を防ぐ

    ビタミンDは脳内のセロトニン、ドーパミンの生成に欠かせない栄養素です。

    米国軍人の医療システム「Military Health System(MHS)」のデータ解析で、米軍のうつの発症とビタミンDの欠乏の関係をしらべたところ、ビタミンD不足とうつの有意な関連が報告されています。


    ◆食物繊維の効能◆


    ①腸内環境を整える

    食物繊維は大腸の菌のエサになります。

    菌が食物繊維を消化して作られる黄金の物質「短鎖脂肪酸」は、肥満や生活習慣病の予防、免疫力アップ、体内の炎症えおさえるなど、さまざまな働きがあります。


    ②糖や脂肪の吸収を抑え、便通を整える

    水分を吸収して膨れることで、腸壁を刺激して腸の運動を盛んにし、食べ物の残りかすをすみやかに体外に排泄します。

    また、糖の吸収を抑えたり、人体に好ましくない物質の吸収を妨げて、包み込み、便として排泄します。


    900 - 972円
    種類:
    注文数:
  • 紅花
    紅花
    紅花




    昔から紅色の染料や口紅の着色料に使われてきた紅花。花を乾燥させたものは、紅花(こうか)とも呼ばれ、血行を促進し、婦人科系の疾患に用いられる生薬です。また、お酒に漬け込んで紅花酒にしたり、紅花茶としても使用します。日本では山形県で栽培がさかんで7月頃に花が咲き始めます。



     



    種子からは紅花油(サフラワー油)がとれ、不飽和脂肪酸のリノール酸が多く含まれています。血中コレステロールの低下や高血圧の予防に効果があります。最近では、種子に含まれるポリフェノールに血管年齢の改善があると言われています。



     



    紅花には、不飽和脂肪酸のリノール酸、ビタミンE、食物繊維などが含まれています。強い抗酸化作用があるのでアンチエイジング効果や更年期障害の軽減などの効果もあります。また、カラダを温める効果があり、温めることで痛みを抑制したり、炎症を抑制するので、冷えによる生理痛や産後の腹痛、打撲による内出血の改善にも効果があります。



    紅は魔除けや冷えからカラダを守り保温効果があるとされ、女性は紅花染めの肌着を身につけていたといわれています。



     



    紅花は月経過多や妊婦は出血するので使用を気をつけましょう。



     



     





    500 - 540円
    種類:
    注文数:
  • ポップコーンはと麦
    ポップコーンはと麦

    「ポップコーンはと麦」

    仕入れ価格高騰により、価格を改定させていただくことといたしました。


    【内容量】500g

    1,500 - 1,620円
    種類:
    注文数:
  • 緑豆
    緑豆

    緑豆



    小豆の仲間である緑豆は、もやしや春雨の原料として使われています。生薬としても使われ豆の皮の部分に薬効があり、カラダにこもった余分な熱を冷まし、利尿作用、解毒効果が高いのも特徴です。

     

    たんぱく質や食物繊維のほか、鉄やカルシウム、マグネシウムなどのミネラルが豊富で、なかでもカリウムが多く含まれています。デトックス効果やむくみの解消にも効果がありダイエットにもおすすめです。食物繊維は腸の働きをよくし、老廃物を排出、腸内環境を整えることで便秘や肌荒れの改善につながります。



     



    カラダにこもった余分な熱を冷ますことから、暑気あたりにも効果的で、中国では夏バテ解消のためお茶代わりに煎じ汁を飲む習慣があります。夏に食べてほしい食材のひとつです。海外では、甘く煮てあんこにしたり、お汁粉、カレーなどにも使われています。



     



    また、サポニンも含まれているので、抗酸化作用や免疫力・新陳代謝を高める働きがあります。近年ではコレステロール値の低下、発がん抑制作用、抗アレルギー作用なども期待されています。



    【内容量】200g



    400 - 432円
    種類:
    注文数:
12 次へ >>

(全商品:52点)

表示件数: